兎の眼

「風が吹けば、桶屋が儲かる」の因果関係で、 何人にも幇助罪を適用し、犯罪人にする、日本の司法行政の恐るべき事実!

長野 オピニオン 私は地球温暖化の原因になっているといわれるCO2の排出量を減らすこと難しいと思います。米国や西欧諸国は「カーボンリサイクル」で、CO2を資源にする科学技術を10年以内に確立

20191207日、特別地帯 土曜版。拝啓、

COP25では、2020年に始まる「パリ協定」の運用ルールについて、詰めの議論が行われる。

私は地球温暖化の原因になっているといわれるCO2の排出量を減らすこと難しいと思います。米国や西欧諸国は「カーボンリサイクル」で、CO2を資源にする科学技術を10年以内に確立して、それを新しい産業の中心にさせるべきです。

 

1部。地球温暖化対策について話し合う国連の会議「COP25」が2日、スペイン・マドリードで開幕した。

具体的には、温室効果ガスの削減量を、国同士で融通するルールなどが交渉される。

温暖化の影響が指摘される自然災害が相次ぐ中、アメリカが11月、「パリ協定」からの離脱を正式に通告していて、実効的な対策を軌道に乗せられるのか注目される。

 

パリ協定の発効などにより、脱炭素化への流れが加速している。

一方、世界のエネルギー需要は、経済成長著しいアジアや途上国で特に強く、エネルギーセキュリティ、さらには貧困問題やエネルギーアクセス不足を踏まえれば、今後も化石燃料に依存せざるを得ない状況は続くだろう。

 

現在進められていることは、

エネルギー分野においては、CO2排出量の少ないエネルギー資源への転換をはかる。

省エネルギーに努めることです。

現在、開発中の技術は、

CO2を分離・回収して地中に貯留する「CCS」。

分離・回収したCO2を利用する「CCU」です。

CO2を素材や燃料として再利用する「カーボンリサイクル」です。

 

日本は、パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略において、

その施策のひとつとして、CO2の回収コスト低減や、分離回収したCO2を炭素由来の有用な素材・資源(化学品、燃料、鉱物等)に転換する技術の開発などに取り組み、

新しい社会システムの創出を目指していくとしている。

 

しかしスピードが遅い。

米国や西欧諸国は「カーボンリサイクル」でCO2を資源にする科学技術を10年以内に確立して新しい産業の中心にすべきです。

私は難民や移民も働く「特別地帯」で「カーボンリサイクル」製品が製造できたら、「人類は核ミサイルなんていらない」と言うだろう。

 

だって、「カーボンリサイクル」は素晴らしい社会だからです。

誰でも「地球」を壊すことが「馬鹿馬鹿しくなる」よ!

 

明日に続きます。

 

2部。アメリカへはメキシコとの国境沿いに「特別地帯」を建設することを私は「提案」します。

20190413日、特別地帯 土曜版: をご覧ください。

 

日本の移民政策の実態はアメリカよりも酷いものです。

日本の移民法アメリカの移民法に似ています。

アメリカの繁栄は世界が、自由、民主、そして、「法の下で支配」されることで実現されます。

私は真剣に法の支配を求めています。関係者に指示して調査させてください。

アメリカ人の被害者もたくさんいます。

 

ICCへの提出資料。

http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/

 

私は名前および必要な事項を開示することに同意します。

不明なところはメールで質問をしてください。

敬具 Yasuhiro Nagano  

 

長野恭博

 

enzai_mirai@yahoo.co.j

 

http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/