日本人からの提案
2020年03月28日:「物」から、の「新型コロナウィルス」の「感染」を「遮断」するべきです。土曜版。拝啓、
新型コロナウィルスの感染が止まらない。各国は「人の移動」の制限をするが「物」からの感染に「無神経」です。郵便物や「スーパーマーケット」で購入する「日常品」や「食品」などの「パッケージ」から感染していると思います。日本では消費者が「素手」で「商品」を「選択」します。この段階で「感染者の手」から「商品」へ、そして「商品」から「消費者の手」に感染します。感染が拡大するはずです!!
第1部。新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)は、
ウイルスに汚染されたものの表面を触ることでうつることが分かっている。
しかし、ウイルスが人間の体外でどれくらい生きられるのかは、やっと明らかになってきたばかりだ。
CDCや世界保健機関(WHO)といった保健当局は、手を洗うこと、よく触るものの表面を毎日清掃し、
消毒することがCOVID-19の感染拡大を防ぐ最大の手段だと強調している。
つまり、汚染表面からの感染が具体的にどれくらいあるのかは不明ながら、専門家は用心を呼びかけているのだ。
SARS-CoV-2(COVID-19を引き起こしている新型ウイルスの正式名称)が人間の体外でどれくらい生きられるのか。
これも、まだ明らかになっていない。
研究によると、重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)といった他のコロナウイルスは、
正しく消毒しないと、金属やガラス、プラスチックの上で最長9日間生きられる。
一部のウイルスは、「低温の状態」で、最長28日間生きられるという。
コロナウイルスは様々な場所で生存できる。
この性質が新型ウイルスの拡散にどう影響するのか、研究者は少しずつ理解し始めたところだ。
アメリカ国立衛生研究所(NIH)のウイルス学者、ニルチュ・ファン・ドゥーラマーレン氏と、
モンタナ州ハミルトンにあるロッキー・マウンテン研究所の研究チームは、
SARS-CoV-2が様々な物質の表面でどれくらい生存できるのかを調べた。
しかしNIHの研究では、段ボールに付着したSARS-CoV-2は最大24時間生存する、
プラスチックやステンレスの表面では2~3日間生存することも「明らか」になった。
詳細は下記をご覧ください。
【解説】 新型コロナウイルス、表面でどれくらい生きられる?
2020年03月18日
https://www.bbc.com/japanese/51939641
(英語記事 Covid-19: How long does the coronavirus last on surfaces?)
それぞれの国は、スーパーマーケットなどでの販売を改善すべきです。
店頭に置く「日常品」や「食品」などのパッケージを消毒を行うべきです。
そして消費者が、素手で「商品にパッケージ」に触らない方法で販売を行うべきです。
日本では消費者が「素手」で「商品」を選択しています。この段階で「感染者の手」から「商品」へ、
そして「商品」から「消費者の手」に感染します。
「郵便の物」についても同様の配慮が必要です。
明日も続きます。
第2部。欧米諸国に求められているのは「経済成長」です。
「GDP」をアップするには「移民」が必要です。
米国は過剰農産物の消費を増大するために「移民」が必要です。
中国の工場を米国に戻すため「中国のような工業団地」が必要です。
欧米諸国は中国に頼らない経済政策が必要です 。
貧民の問題を解決して先進国と後進国が強調する「平和な地球を実現」をすることです。
「特別地帯」では、
1)アメリカはメキシコとの国境沿いに「特別地帯」を建設することを私は「提案」しています。
2)欧州をはじめ、各国にも「特別地帯」を建設することを提案します。
3)「米国の特別地帯」は同盟国の戦略工場です。
4)「特別地帯」に貧民(不法移民)や難民を「暫定移民」として受け入れます。
5)「暫定移民」の「生活の範囲」は「特別地帯」に限定します。
6)「同盟国の企業」は「特別地帯」に労働集約型の工場を建設します。
7)工場の労働者の多くは「暫定移民」です。彼らは「技能研修生」や「単純労働者」として働きます。
8)「暫定移民」は一定期間を「特別地帯」で働いて、安全な移民であると「認定」した者は、
「労働移民」として各国で自由に労働できます。
第3部。日本政府の人権侵害による被害者を支援してください。
自由世界の繁栄は、自由と民主そして「法の下で支配」されることで「実現」されます。
私は真剣に「法の支配」を求めています。
「入管法の違反」の「違法な処罰」により世界で多くの被害者がいます。
詳しくは、「平日に送信」のメールをご覧ください。
関係者に指示して調査させてください。
アメリカ人の被害者もたくさんいます。
ICCへの提出資料。
http://www.miraico.jp/Bridgetohumanrights/
不明なところはメールで質問をしてください。
敬具 Yasuhiro Nagano
長野恭博
enzai_mirai@yahoo.co.j